寒い時期の工場や倉庫の労働環境改善に大型ヒータ
スポット暖房、負圧解消(陽圧化)、外気遮断実現など、様々なタイプのヒータ製品があります。
あなたに合ったヒータをご提案いたします。
- 熱源として蒸気または温水を利用することで効率よく空気を暖めます。
- プロペラファンによって横方向または下方向に風を送ることが可能です。
- ファン径30㎝の小形タイプから業界最大クラスのファン径75㎝までご用意。幅広い風量・加熱能力に対応できます。
- 防爆エリアや乾燥室などの高温環境に対応した製品もございます。
- このタイプの製品
-

ユニットヒータ
(横吹出しタイプ)

ユニットヒータ
(下吹出しタイプ)
- 「給気ファン+フィルタ+ヒータ」の一体構造となっており、冷たい外気を効率的に暖め、大風量の温風給気を実現。
- シロッコファンを採用した給気システムファンはダクトやフィルタなどを取り付けた状態(高静圧)でもご使用可能です。
- ダクト配管により複数箇所から吹き出すことで作業環境にあったゾーン暖房・スポット暖房を実現します。
- ヒータを使用せず送風機のみ運転することで冬場の利用だけでなくオールシーズン対応できます。
- このタイプの製品
-

ヒータ付給気
システムファン
(屋外据え置きタイプ)

ヒータ付給気
ユニットファン
(壁付けタイプ)
- 強力な空気の噴流によって空気の流入を防ぐエアカーテン。
- ヒータとの一体構造により「外気遮断」+「温風」の同時効果で寒い出入口が暖かくなり、快適な作業環境を実現します。
- 暖房が不十分な出入口や建屋が負圧環境による外気の流入が激しい出入口でも、温風を吹き出すことで防寒対策になります。
- このタイプの製品
-

エアカーテン
(蒸気ヒータ付き)

エアカーテン
(温水ヒータ付き)